新着・更新一覧
3699 件中 1771 ~ 1780 件目を表示しています。
-
からし板こんにゃく
こんにゃくの甘辛煮など多くの料理に使える国産こんにゃく原料(群馬県産)を使用し、唐辛子を練りこんだ板こんにゃくです。 -
ロングライフリープル
発売以来、50年以上、高知県民に愛されてきた飲料であるリープルの常温保存可能タイプが遂に発売。オリジナルリープルの爽やかな酸味とやさしい甘味はそのままに、賞味期限の大幅な延長や常温保存により、扱いやすく、手軽にお求めいただけるようになりま... -
高知県産さば竜田揚げ
高知県産ごまさばを、生姜・にんにくの効いたオリジナルたれで味付けしました。 さくさくとした食感とジューシーさをお楽しみください。 -
きびなごの唐揚げ
新鮮な高知県産のきびなごを使用し、にんにく・青じそが隠し味のオリジナルたれで味付けし仕上げました。 おかずの一品やおつまみとしてお召し上がりください。 -
うつぼカット(骨無)300g
原魚「うつぼ」は、混獲ではなく「うつぼ」を狙った漁で、活き〆原料のみを使用しております。職人が一尾々手作業で骨取りフィーレ加工したものを唐揚げ用にカット。唐揚げにして加熱する事により、皮はパリパリ、コラーゲンたっぷりな皮下のゼラチン質が... -
土佐伝統製法 完全ワラ焼き鰹タタキ「龍馬タタキ」業務用
太平洋で獲れた一本釣りの戻り鰹を四万十川流域で収穫された米藁のみを燃料として職人が手作業で焼き上げた完全藁焼き鰹たたき「龍馬タタキ」土佐の伝統製法で焼き上げ工程は全て手作業で行うこだわりの商品。香ばしい藁の香りと風味を真空パックにしてそ... -
子持ち鮎の四万十煮(甘露煮)
四万十川流域で古くから伝わる製法『炭火無煙燻製法』にて、焼き上げた焼鮎を、醤油みりん砂糖で味をつけ甘さを抑えて煮付けました。ホクホク感と噛めば噛むほど口の中で広がる、鮎独特の香りと旨味をお楽しみください。四万十川流域で秋の祭りの時に、サ... -
四万十鮎
日本最後の清流四万十川の伏流水で育てた鮎。孵化から行うため、病気のリスクが少なく、味わいも脂の乗りもよく、色目もいいため高評価頂いております。 -
有機土佐國グァバ茶業務用 100g
有機JAS認証の南国にしがわ農園で農薬や肥料、除草剤など一切不使用で自然栽培。 焙煎することでグァバ茶葉特有の青臭さを解消。お湯を注ぐだけで 手軽にお召し上がりいただけます。 ノンカフェイン。 -
土佐國グァバ茶業務用 微粉末100g
有機JAS認証の南国にしがわ農園で農薬や肥料、除草剤など一切不使用で自然栽培。 焙煎することでグァバ茶葉特有の青臭さを解消。米7合に1gの微粉末を入れ炊飯するとモチモチのお米になります。 ノンカフェイン。