新着・更新一覧
3740 件中 3691 ~ 3700 件目を表示しています。
-
豊の梅 土佐宇宙酒 純米大吟醸
宇宙を旅した米「吟の夢」を40%まで磨き、宇宙酵母CEL11/19を用い、高知の素材100%で最高に旨い酒を造ろうと挑戦した酒です。「吟の夢」の繊細な味わい、クリアな香りが特徴です。 -
マローネ300g
○このマヨネーズは化学調味料等にたよらず、安心な自然素材本来のうま味をベースにした、まろやかで、フレッシュな野菜の味をひきたてます。○化学調味料は一切使用しておりません。自家平飼い卵使用で、PHFトウモロコシ自家配合。○眼下に吉野川の激流を見... -
ポン酢しょうゆ
高知県産のゆず果汁をたっぷり使用し、香りの良い、上品なポン酢です。 -
醤油ドレッシング
高知県産のゆず果汁をたっぷり使用し、香りの良い、上品なポン酢です。 -
シマント・ウォンテッド・ジャーキー
○現在、全国的な被害が拡大している鹿を、有害駆除として捕獲された肉を有効活用するために、加工、販売に着手しました。すべての素材が四万十川流域産のものにこだわりました。鹿の風味を最大限に引き出す野草木を使い、地元の栗焼酎、山間米酒・山塩・醤... -
焼き鮎
四万十川流域に古くから伝わる製法『炭火無煙燻製法』にて、香りを逃さないようにまる1日じっくりと焼き上げたものが「焼鮎」です。香ばしさが特徴です。鮎は別名「香魚」とも呼ばれ香り豊かな魚として古来より日本人に親しまれた魚です。栄養面でも、鉄分... -
うなぎ飯の素
タレはウコンや杜仲茶葉など9種類の植物エキスを合わせたダシを使い、そのタレが刻んだ身とうまく調和し、一味違う風味を引き立てています。刻まれた身にも十分にタレが染み込んでいますので、噛めば噛むほどうなぎ独特の味がお楽しみいただけます。従来と... -
うなぎ蒲焼カット
四万十川の河口付近(高知県四万十市中村)を遡上してくる稚魚を採捕し、伏流水を使い自然に近い状態で育てたうなぎです。おいしさの秘訣は水と餌にあり、抗生物質等を使った餌などは一切使用していませんので安心してお召し上がりいただけます。うなぎを... -
うなぎ蒲焼
四万十川の河口付近(高知県四万十市中村)を遡上してくる稚魚を採捕し、伏流水を使い自然に近い状態で育てたうなぎです。おいしさの秘訣は水と餌にあり、抗生物質等を使った餌などは一切使用していませんので安心してお召し上がりいただけます。うなぎを... -
あめごの一夜干し
四万十川の水で育てた『雨子』を一尾ずつ丁寧に手作業にて開き、室戸海洋深層水100%ミネラルが豊富な深層水塩にて低塩(2%前後)で仕上げた薄塩仕立ての一夜干し。ミネラルが豊富な深層水塩を使用することにより、より一層味にまろやかさと旨味が増しま...