新着・更新一覧
3727 件中 1 ~ 10 件目を表示しています。
-
真紅のしょうが
高知県で収穫されます生姜を塩漬けにして保管。必要に応じて、保管しております生姜を千切り切断加工し、味付けも一工夫してご提供させて頂いております。 -
ぺろ~りきゅうり
高知県産きゅうり、青しそ、みょうがに海苔を合わせた風味豊な逸品です。卵かけご飯に使用していただくとパリパリした食感と磯の香りが食欲をそそります。マヨネーズと混ぜると和風タルタルソースがお楽しみいただけますし、納豆や豆腐の薬味としてもご使... -
ぞっこん生姜大根
高知県を代表する農作物「しょうが」を中心に深みある味わいに仕上げました。しょうがの香りとピリッとした舌ざわりは食欲を増進させご飯が進みます。 -
今宵の土佐あかうし まっことプレーン味
高知の恵みが詰まった、ご飯がすすむ肉味噌です。土佐あかうし、高知県産米麹味噌、地元の葉ニンニクなどを使用。土佐あかうしは、赤身の旨みが濃い褐毛牛。幻の和牛と呼ばれています。葉ニンニクは手切りにこだわり、香りと食感を大切にしています。贈り... -
今宵の土佐あかうし ナマステ カレー味
高知の恵みが詰まった、ご飯がすすむ肉味噌です。土佐あかうし、高知県産米麹味噌、地元の葉ニンニクなどを使用。さらに、スパイスでカレー風味に仕立て、エキゾチックな香りと奥深い味わいに仕上げました。贈り物や手土産としても利用できるようデザイン... -
今宵の土佐あかうし アンニョン コチジャン味
高知の恵みが詰まった、ご飯がすすむ肉味噌です。土佐あかうし、高知県産米麹味噌、地元の葉ニンニクなどを使用。ピリッと辛いコチジャンが足されることで、大人に嬉しい味付けに。マイルドな辛さとコクが食欲をそそります。贈り物や手土産としても利用で... -
酔わせてまんじ郎
【AL度数】25%【蒸留方法】常圧蒸留【商品説明】万次郎かぼちゃを使った本格米焼酎。標高約1,000メートルの畑は寒暖差が大きくおいしいかぼちゃが育ちます。万次郎かぼちゃは、免疫力を高めるといわれてるβカロテンなど豊富な栄養を含んでいます。甘味が... -
土佐泡盛 REIHOKU 25
【AL度数】25%【蒸留方法】常圧蒸留【熟成期間】3年(ステンレスタンク)【商品説明】土佐泡盛は、伝統ある琉球泡盛の製法をもとに、通常のインディカ米ではなく高知県産のお米(ジャポニカ種)と土佐日本酒造りの文化が生んだ 高知清酒酵母 [AA41]を使用し... -
ロックが美味い!天空の郷 玄米仕込
【AL度数】25%【蒸留方法】常圧蒸留【熟成期間】2年(ステンレスタンク)【商品説明】お米日本一コンテストで最優秀賞に輝いたブランド米「土佐天空の郷」を100%使用。米そのもののおいしさが、蔵独自の製法と吉野川源流の美しい水によって引き出されます... -
湯割りが美味い! 天空の郷 白米仕込
【AL度数】25%【蒸留方法】常圧蒸留【熟成期間】2年(ステンレスタンク)【商品説明】お米日本一コンテストで最優秀賞に輝いたブランド米「土佐天空の郷」を100%使用。米そのもののおいしさが、蔵独自の製法と吉野川源流の美しい水によって引き出されます...