本サイトは、高知県産品と県内事業者の情報を検索できるサイトです。

メニューボタン

新着・更新一覧

3690 件中 1171 ~ 1180 件目を表示しています。

  • ブリと肉に合う葉にんにくぬた

    ブリと肉に合う葉にんにくぬた

    高知の伝統調味料である葉ニンニクぬた。主原料の有機葉ニンニクはニンニクと比べビタミンCやカロテン、水溶性食物繊維やポリフェノールが豊富です。その緑黄色野菜なニンニクに味噌やお酢を合わせて完全無添加にて製造しています。また非加熱処理で酵素も...
  • 雑魚天

    雑魚天

    主に宿毛湾であがったアジなどの魚を骨ごとミンチにし練り上げて揚げてます。骨感は感じず食べやすいように、そして「ちょっぴり甘辛い」味付けで作っているので、お酒のおつまみとしてそのまま食べていただいても美味しいですし、おでんなどの料理の具材...
  • ごめんケンカシャモ

    ごめんケンカシャモ

  • ごめんケンカシャモ鍋

    ごめんケンカシャモ鍋

    高知県南国市産の100%純血種のごめんケンカシャモ。 シャモガラベースの鍋スープでシメまで美味しく お召し上がりいただけます。 肉の旨味や歯ごたえもご堪能くださいませ。
  • ごめんシャモスキやき

    ごめんシャモスキやき

    高知県南国市産の100%純血種のごめんケンカシャモ。 シャモガラベースの鍋スープでシメまで美味しく お召し上がりいただけます。 肉の旨味や歯ごたえもご堪能くださいませ。
  • 厚天

    厚天

    宿毛湾であがったアジなどの魚を骨ごとミンチにし練り上げて揚げてます。骨感は感じず食べやすいように、そして「ちょっぴり甘辛い」味付けで作っているので、お酒のおつまみとしてそのまま食べていただいても美味しいですし、おでんなどの料理の具材とし...
  • 土佐のねぎ天

    土佐のねぎ天

    高知県産のねぎを使用した天ぷらです。
  • 土佐のにら天

    土佐のにら天

    高知県産のにらを使用した天ぷらです。
  • 土佐のちくわ

    土佐のちくわ

    高知県のちくわは、きゅうりが丸ごと1本入ります。
  • FumiFresh ユズ

    FumiFresh ユズ