新着・更新一覧
3699 件中 1641 ~ 1650 件目を表示しています。
-
土佐の濃厚千寿菓子『和てりぃぬ』 3種
白餡と小豆、クリームチーズの生地と県産柚子、煎茶などを低温で焼き上げた、和のテリーヌです。 -
SIOL Cordial・Ginger &Citrus
四万十町の有機生産者が作る生姜をベースに四万十川流域のぶしゅかんのクールな酸味と山椒の芳香を効かせたコーディアルです。炭酸水で割ればヒリヒリと抜ける香り、その爽快感はまるでお酒を飲む感覚です。 -
だるま夕日ゼリー
だるま夕日をモチーフにした商品になります。 夕日の空の色をこだわって製作しております。 -
OKABAボクサープリン(中)
当店人気のプリンをマヨネーズ容器に入れました。 まろやかで濃厚なプリンの味を吸って楽しめます。 こだわりとして、瞬間冷凍機の導入によりプリンの解凍時の品質劣化を防いでおり、作り立ての味をご賞味いただけます。 -
焼きナスのアイス
2012年、2016年FOODEX JAPAN内開催「ご当地アイスグランプリ」で、「最高金賞」を受賞。安定剤、酸味料、香料、保存料、着色料等無添加。高級純生クリームの使用により、クリーミーで素材の風味を最大限に生かした甘さ控えめのヘルシー感覚。「えっ、焼き... -
酒かすのアイス
安芸市有光酒造場。その純米吟醸「安芸虎」の酒かすを使用しています。そのアイスからは、酵母の醸し出す何とも例え難い芳醇な香りと、深いコクを味わうことができます。口にした途端、濃厚な食感で舌にまとわりついてきますが、その味覚は豊かな香りだけ... -
焼きいものアイス
室戸市の西山台地。ミネラル分をたっぷり含んだ土壌で栽培される佐藤隆起さんの薩摩芋を、やさしい甘さが出るまでじっくりと焼き上げました。やさしいおこげの香りまでアイスに閉じ込めました。素材本来の自然な甘さと、生クリームと薩摩芋の絶妙なマッチ... -
「とさの野菜アイス」直送10個セット
焼きナスを筆頭に、高知県内産の野菜をアイスに加工しました。健康的で何よりも美味しさが一番。中でも販売開始27年目を迎える「焼きナスのアイス」は、各種の賞を受賞。また、地味溢れる土佐ジロー地鶏の卵を使った「卵(土佐ジロー)のアイス」を加える... -
酒かすのアイス
同安芸市内の有光酒造場 純米吟醸「安芸虎」の酒かすを使用。酵母の醸し出す何とも例え難い芳醇な香りと、深いコクを味わうことができます。口にした途端、濃厚な食感で舌にまとわりついてきますが、その味覚は豊かな香りだけを残し、あっという間に消え去... -
四万十ポークと牛肉のハンバーグ
原料の豚肉は四万十ポーク100%で仕上げていますので、牛肉のコクがありながらふっくら柔らかなハンバーグに仕上がっています。 業務用でのご利用も可能です。 化学調味料・合成着色料・合成保存料無添加の商品。 販売開始の初月で12000個を販売。新商...