新着・更新一覧
3700 件中 1331 ~ 1340 件目を表示しています。
-
ハダカイワシ干物
焼くとグリルから脂が滴り落ちるほど脂乗りがあります。 冷凍保管できますので食べたい分取り出し水でサッと洗い グリルで焼いてお召し上がりください。 -
四万十ポーク手包み豚まん
◆芋けんぴを食べて育てている豚肉「四万十ポーク・デュロックファーム」を使用。◆豚肉の中でも旨みが強いウデ肉の粗挽きミンチ使用。◆豚脂も「四万十ポーク」の粗挽きミンチ使用。◆国産玉ねぎ使用。◆化学調味料不使用。◆手包み製造。◆個包装。◆個包装袋は... -
四万十たまねぎどれっしんぐ180ml
高知県四万十川流域にある四万十市にて採れた玉ねぎを使用し、少し甘めでドレッシング特有の酸味を控え目に仕上げておりますのでお子様にもおすすめのドレッシングです。 -
四万十生姜どれっしんぐ180ml
高知県四万十川流域にある四万十町で育てられた生姜を使用したドレッシングで、生姜の辛味をピリッときかせつつ、胡麻と甘みを加え、まろやかに仕上げたお子様にも食べやすいドレッシングになっております。 -
高知県産 養殖まぐろ
弊社の養殖ぶり同様、過酷で自然豊かな環境で育った黒まぐろです。天然ヨコワの状態を見てから買い付け、大きく大事に育てています。ぶり養殖で培ったノウハウを生かし、積極的に身質改善に取り組みながら、安定した出荷を心がけております。 -
高知県産 養殖ぶり
黒潮が流れ込むため、自然豊かな環境で育った養殖ぶりです。養鶏に例えますと、地鶏のように運動量豊富で脂がのり過ぎず、生食向けの肉質に育ちます。さらに、肉質向上、美味しさも追求。給餌内容に徹底的にこだわった結果、弊社の養殖ぶりは血合いの色変... -
直七果汁(冷凍)
高知県特産の柑橘で、同じ仲間の柚子やレモンなどと比較すると酸味がやわらかいのが特徴です。 正式名称は田熊スダチで、その昔魚商人の「直七」が魚と共に勧めて歩いたという事が名の由来です。 JSA(日本農林規格)の有機農産物としての使用が認められ... -
直七果汁
直七(なおしち)は高知県宿毛特産の柑橘類です。スダチやゆずなどの香酸柑橘よりも酸味がやわらかく後味の苦味が少ないのが特長です。酸っぱすぎず素材の味を引き立てる柑橘果汁です。 -
有機グアバ農園のフルーツティー〈グアバ果皮〉
国内でも希少な有機自然栽培したグアバ果実のピールと、有機グアバ茶葉を絶妙な配合でブレンド。 やさしいグアバの香りと香ばしいグアバ茶、ほのかに甘酸っぱい風味が、このフルーツティーでしか味わえないハーモニー。 -
有機グアバ農園のフルーツティー〈レモン果皮〉
香料など添加物は一切不使用。 樹上で完熟した希少な国産有機グアバ果実の皮を使用。 『土佐國グァバ茶』との相性は抜群。 やさしいグアバの香りと香ばしいグアバ茶、ほのかに甘酸っぱい風味が、このフルーツティーでしか味わえないハーモニーです。