本サイトは、高知県産品と県内事業者の情報を検索できるサイトです。

メニューボタン

新着・更新一覧

3699 件中 1811 ~ 1820 件目を表示しています。

  • あわのもと 醤油

    あわのもと 醤油

  • 魚塩 深海の華

    魚塩 深海の華

    にがりを残したしっとりタイプで身体にも優しく甘みの残るまろやかな食味の海洋深層水塩です。特にシンプルなお料理にピッタリです。
  • 高知県産メヒカリ唐揚げ

    高知県産メヒカリ唐揚げ

    目が大きく光ることから【メヒカリ】と呼ばれています。身は柔らかく淡白ながらも程よい脂がのっています。栄養価の高いメヒカリは、n-3系脂肪酸(EPA.DHA)が多く、グルタミン酸が多く含まれておりメヒカリを食べた時に溢れる旨みはグルタミン酸のおかげで...
  • メヒカリドレスフライ

    メヒカリドレスフライ

    メヒカリはとてもやわらかく美味しい魚です。 市場では流通量も少なくまだまだ珍しい深海魚です。 メヒカリの頭、内臓をとりフライ用としてパン粉を付けた商品です。 1尾づつ必要な分だけ取り出して調理が出来ます。 また、アレルギー物質の乳、卵は使...
  • あわのもと ポン酢

    あわのもと ポン酢

    柚子と鰹出汁の効いた泡になるぽん酢です。泡容器に移し替えていただくと泡出来上がります。
  • 非常食用 豆腐ジャーキー

    非常食用 豆腐ジャーキー

    国内産大豆を使用した豆腐を食べやすい様に小さくカットし燻製した豆腐です。災害時のアレルギー対策としてグルテンフリー・ヴィーガン対応商品となっており、緊急時の植物性タンパク質の補給にお役立てください。
  • 昆布屋が造った昆布塩

    昆布屋が造った昆布塩

    高知県黒潮町の浜で従来の加熱製法を用いず、全工程をゆるやかに太陽熱と風力のみで自然結晶された 完全天日塩に北海道道南産真昆布のうまみをつめこんだ旨味塩です。 うまみのある、素材を活かすまろやかな塩に仕上がってます。 2013年度モンドセレク...
  • 土佐のチョコッとケンピ

    土佐のチョコッとケンピ

    けんぴ(粉けんぴ)は、高知県の郷土菓子であり、和菓子・干菓子の一種です。そのけんぴに「ホワイト」「チョコ」「抹茶」「いちご」の4種類のチョコレートをコーティング、チョコレートとの相性ぴったりで若い世代にも好まれる「和洋折衷」なお菓子になり...
  • 土佐物語(昔懐かし土佐絵巻き)

    土佐物語(昔懐かし土佐絵巻き)

    和風ラング・ド・シャ/和風ラングドシャで5種類のチョコをサンド、 龍馬の物語や昔なつかしい土佐を描きました。和洋折衷の味わいです。 土佐のチョコッとケンピ/ケンピは400年前から伝わる 高知郷土菓子。昔ながらの粉けんぴに6種類のチョコをコーテ...
  • ノンデ温カツ【生姜丸】

    ノンデ温カツ【生姜丸】

    高知県で栽培した生姜だけを、スライス、乾燥、粉末加工しました。 添加物は一切加えず、生姜の成分[ジンゲロール]と[ショウガオール]を、毎日取りやすいタブレットにしました。