新着・更新一覧
3699 件中 1601 ~ 1610 件目を表示しています。
-
高知産きくらげこん
日本有数水質の高知県仁淀川の水で育った「ツボイ」のきくらげを生のまま、仁淀ブルーの水で閉じ込めたこんにゃくです。 こんにゃくの原料には、群馬県産精粉を使用しています。 あく抜き不要で煮炊き料理はもちろん、さしみとしても幅広く活用頂けます。 -
しまんと畑 有機生姜
16種類の乳酸菌から抽出したエキスを活用し、四万十の風土に合った元気な生姜を育てるように輪作を行い栽培しています。雑味は無く辛みは澄んで優しいです。生姜の芳香がしっかりあり繊維質が少ないです。無農薬有機栽培ですので皮まで安心であり、水に... -
しまんと畑 里芋(栽培期間中農薬化学肥料不使用)
キメが細かくホクホク感と特有のぬめりもしっかりあって人気があります。ドロ臭さやえぐみ等は皆無であり、小さなお子さんを持つ親御さんに喜ばれます。冬の寒さに当たった最盛期では甘みと香りも出て 愉しめるので毎年お客様から納品日の問い合わせがあ... -
沢渡の茶大福
減農薬で栽培された沢渡茶を白餡に練り込み、「食べるお茶」をコンセプトに作った、今までにありそうでなかったお茶が主役の大福です。お茶の風味が違う、「白」と「緑」の2種類があり、違ったお味をお楽しみいただけます。日本航空国内線ファーストクラ... -
高知生姜ちぎれるおたからブレッド
自家製乾燥生姜粉を生地に練り込んだ、シュトレン風発酵菓子。生地に切れ込み入りでちぎりながらお好みの量を気軽に食べていただけます。プレゼント、手土産、他商品とセットに。コーヒー紅茶などのお茶請けに、また、ワインなど洋酒のお供に、秋口~クリ... -
高知家ミレービスケット
ビスケットを新鮮な植物油でさらりと揚げ、天日塩で仕上げました。昔なつかしい素朴なお菓子です。 高知家ブランドのミレービスケット。 -
おやつミレービスケット
ミレービスケットのポット容器入り。乳・卵は使用しておりません。 -
麦屋のケンボロー豚肉うどん(つゆ付)
-
麦屋の四万十鶏天うどん(つゆ付)
・高知県産の銘柄鶏「四万十鶏」を使った鶏天うどん ・四万十鶏は、高知県内の契約農家で育てられた銘柄鶏 ・四万十の水で練り上げたうどん ・手打ち製法・急速冷凍 ・国産小麦の特徴により、モチモチとした食感。・高知県のコラボ商品 -
ミレービスケット クワトロチーズ風味
4種類のチーズパウダーを使ったクワトロチーズ風味シーズニングで仕上げた濃厚な味のミレービスケットです。