本サイトは、高知県産品と県内事業者の情報を検索できるサイトです。

メニューボタン

新着・更新一覧

3693 件中 101 ~ 110 件目を表示しています。

  • しおゆずぴーる

    しおゆずぴーる

     ゆずの青果出荷量日本一を誇る、香美市物部町産の自然栽培のゆず皮を使用したお菓子です。ゆず皮を大きめに切り砂糖で煮て、一つ一つ丁寧に並べて天日干し。隠し味には室戸海洋深層水塩を使用しています。ゆず皮のほど良い苦みと食感をお楽しみください。
  • しおゆずぴーる(チョコレートがけ)ちょこっとチョコ

    しおゆずぴーる(チョコレートがけ)ちょこっとチョコ

     ゆずの青果出荷量日本一を誇る、香美市物部町産の自然栽培のゆず皮を使用したお菓子です。ゆず皮を大きめに切り砂糖で煮て、一つ一つ丁寧に並べて天日干し。隠し味には室戸海洋深層水塩を使用しています。ゆず皮のほど良い苦みと食感をお楽しみください...
  • エクスクルーシブ山北ミカンジュース

    エクスクルーシブ山北ミカンジュース

    バイヤーにして別格と言わせる四国の元祖温州みかん、山北みかん100%ジュースです。 狭小の地、山北で栽培された希少温州みかんのみを使用しています。 独特の風味とコクは他ではなかなか出せない超贅沢なジュースです。
  • 四万十ポークと山椒のカレー

    四万十ポークと山椒のカレー

    豊かな旨味と甘みが自慢の四万十ポークのミンチと、玉ねぎ、にんじんをじっくりと炒めて煮込みました。 歯ごたえを残したレンコンをアクセントに、高知県産の山椒でシビれるさわやかな中辛カレーに仕上げました。
  • 高知県産ゆず使用 乾燥ゆず皮

    高知県産ゆず使用 乾燥ゆず皮

    高知県産ゆず使用。鰹だしパック高知県産ゆず入りの隠し味、乾燥ゆず皮をそのまま個包装にしました。
  • 【終売】文旦はちみつ

    【終売】文旦はちみつ

    はちみつのまろやかな甘さが、高知県産土佐文旦の酸味や甘み、ほろ苦さとマッチ。お湯や冷水にもさらりと溶けます。 ヨーグルトやトーストにもピッタリ。 普段の食シーンに土佐文旦の美味しさをトッピングして頂ける商品です。
  • 四万十の青のりうどん(業務用)

    四万十の青のりうどん(業務用)

    四万十水系にある製麺所なので、四万十らしさを出したうどんの製造を考えた。こだわりは高知県産青のりを練り込んでいるので、青のりの風味を味わっていただける点と、それでいてうどんとしてのコシも十分に有ると言う所。差別化は青のりを練り込んでいる...
  • 紅白うどん(業務用)

    紅白うどん(業務用)

  • 四万十うどん(小売用)

    四万十うどん(小売用)

    北海道産小麦100%のモチモチとした食感が自慢のうどんです。 四万十川水系の水で丁寧に練り上げられています。 中太に切ったうどんです。本格うどんの食感をお楽しみいただけます。 うどんつゆもオリジナルです。お湯やお水で割るだけで簡単に美味...
  • 麦屋の四万十うどん(業務用)

    麦屋の四万十うどん(業務用)

    北海道産小麦「きたほなみ」を100%使用した四万十仕込みのうどんです。 宵練り製法で、丸1日熟成させてからうどんにしますので、モチモチとした食感が自慢です。