新着・更新一覧
3768 件中 1 ~ 10 件目を表示しています。
-
乙女の涙スイートピクルス
高知の希少なしずく型ミニトマト「乙女の涙」を、はちみつとりんご酢で仕上げた甘いピクルス。湯剥きトマトは皮残りなく柔らかく、デザート感覚で楽しめます。そのままはもちろん、フルーツやチーズと合わせて華やかに。冷製パスタや洋酒のお供にも最適。... -
ごぼうと結び昆布のピクルス
高知県枝川の赤土で育った香り高いごぼうを使用した、和風仕立てのピクルスです。生産者・高知水田農園が一年を通して育てる自慢のごぼうを、ほんのり香るレモン風味でさっぱりと仕上げました。おつまみや箸休め、お弁当の彩り、焼き魚の付け合わせにもお... -
ゆできびジャム
甘みの強い とうもろこし〈ドルチェドリーム〉を水田Farmが毎朝収穫。そのゆできびをたっぷり使い、農産工房やしろで丁寧に炊き上げました。やさしい甘さと香ばしさが広がる、特別なジャムです -
氷文旦
高知県四万十市勝間地区で栽培期間中農薬不使用にて育てられた文旦をひと房ずつ手作業で皮を除去し、急速凍結により鮮度と風味を保持した冷凍デザートです。凍ったままシャーベット状で食べると最も美味しく、夏場のデザートや風呂上がりまた文旦ジュース... -
高知の食卓 かつおめしの素
一本釣りの新鮮なかつおを、 特製のタレでじっくり煮込み、 旨みを閉じ込めた高知の漁師町に伝わる家庭料理。 かつおの風味香る豊かな逸品です。 -
高知の食卓 芋天粉
衣をさつまいもに付けて揚げるだけ、 高知県のB級グルメ。 甘味と塩味が絶妙な、独自配合の芋天粉 おやつにもおつまみにも愛される 高知自慢の味。 -
旭フレッシュ 高知県産直七果汁
良質でやわらかな酸味が、お料理の味を引き立てます。 全国でどこよりも早く桜が開花する温暖な高知県宿毛市で、太陽の恵みをたっぷり受けて育つ直七は、香酸柑橘のなかでも酸味がまろやか、味も濃すぎず、さっぱりとした味わいの果汁です。 -
旭フレッシュ 高知県産ゆず果汁
高知県産ゆず果汁使用。 南国土佐の豊かな森に実ったゆずは、爽やかな味と香りでいっぱいです。 低温殺菌しており、食塩無添加ですので使用用途の幅が広がります。 -
藁焼きカツオたたきオイル漬け
高知県四万十近海で獲れた新鮮なカツオの藁焼き、オリーブオイル漬けです。銀座鮨店や日本橋5つ星ホテル経験の板前の職人技で、誰でも美味しく手軽にお召し上がりいただけます。厳選の日戻りカツオを加工、超低温急速冷凍することで一番美味し状態でお届け... -
ばんかんぜりー
和製グレープフルーツとも云われる河内晩柑の果汁をたっぷり使用した柑橘ゼリーです。バンカン独特の甘酸っぱさと食感が爽やかな逸品です

