新着・更新一覧
3729 件中 961 ~ 970 件目を表示しています。
-
安芸虎 素 純米吟醸 発泡生酒
瓶内で二次発酵をさせたスパークリングタイプのうすにごり生酒です。瓶内自然発酵の炭酸ガスなので、きめが細かくほのかな甘みと柔らかな味わいが特徴です。よく冷やして、お召し上がりください。 -
常識外れのうんまいてんとう虫ピーマン
◆商品概要:天敵昆虫を利用した天敵農法を中心に、IPMにより減農薬栽培に取り組んでいます。安心安全で美味しい野菜作りを目指しています。 ◆コンセプト:お子さんが食べやすい苦みの少ないピーマン ・差別化を図れる点:ハウスと露地栽培を併用し、周年... -
安芸虎 朝日 純米吟醸 720ml
食用米として評価を得ている朝日米で仕込みました。南国フルーツを想わせる穏やかな香りと、心地よい味わい、後味のキレの良さが特徴です。まずは冷やしてお召し上がりください。 -
白玉糖蜜
高知県の芸西村に100年以上受け継がれている、伝統製法で製糖された白玉糖蜜(黒蜜)は通常の蜜より渋味やえぐ味が少なく料理やお菓子作りに幅広くご活用いただけます。 令和4年度には文化庁が認定する【100年フード】に選ばれました。 -
安芸虎 純米吟醸 720ml
フルーティーな吟醸香、やわらかな甘みと心地良い酸、しっかりとした味わいが特徴の純米吟醸です。 少し冷やして、鶏料理や酢の物などと食中酒としてお楽しみください。 -
安芸虎 純米吟醸 300ml
フルーティーな吟醸香、やわらかな甘みと心地良い酸、しっかりとした味わいが特徴の純米吟醸酒です。 少し冷やして、鶏料理や酢の物などと食中酒としてお楽しみください。 -
安芸虎 山田錦80%精米 純米 720ml
酒造好適米である山田錦をあえて削らず仕込み、ボディー感のあるしっかりした味わいの、キレの良い辛口酒に仕上げました。 新感覚の食中酒として、冷酒から燗酒まで、幅広い温度帯でお楽しみください。 -
安芸虎 CEL-24 純米大吟醸
高知県酵母「CEL-24」を使用し、花々を想わせるようなお酒ができました。 山田錦50%精米を丁寧に仕込み、甘みの中にしっかりと味わいのある香り高い純米大吟醸に仕上げました。 花々を想わす香りから、ラベルには高知県出身の植物学者、牧野富太郎博士命... -
土佐焼酎 龍馬の海援隊25
龍馬の國・土佐で生まれた土佐焼酎「龍馬の海援隊」。独自の焼酎酵母に室戸海洋深層水を配し、ゆっくりと低温発酵させたモロミを丹念に蒸留しました。土佐の海から世界の大海原を志した龍馬の「海援隊」の銘を冠した、芳醇な香りと深みのある味わいの本格... -
土佐のゆず酎(深層水配合)
本格焼酎に土佐ゆずと蜂蜜を加えたゆず酎が、深層水を使用することでさらに美味しくまろやかになりました。