本サイトは、高知県産品と県内事業者の情報を検索できるサイトです。

メニューボタン

新着・更新一覧

3686 件中 501 ~ 510 件目を表示しています。

  • <四万十川天然水仕込み>のり佃煮 ゆず入り

    <四万十川天然水仕込み>のり佃煮 ゆず入り

    「醤油味」の味付けをベースに、高知県四万十産の 柚子果皮を加えた、爽やかに柚子が香るさっぱり味の 海苔佃煮「ゆず果皮入り」です。温かいご飯と一緒に、 おにぎりやお粥、お茶漬け、納豆に混ぜるなどして お召し上がり下さい。
  • <四万十川天然水仕込み>のり佃煮 醤油味

    <四万十川天然水仕込み>のり佃煮 醤油味

    四万十川の天然水を使用して、国内産の黒のり(あまのり)と青さのり(ひとえぐさ)を贅沢に配合した海苔佃煮です。味付けには、旨味の強いたまり醤油に帆立エキスと鰹節エキスを使用し、海苔の風味と魚介の旨味たっぷりの佃煮に仕上げました。温かいご飯...
  • 高知県産 アジひらき

    高知県産 アジひらき

    高知県産の新鮮な魚を、素材の良さを最大限引き出すために干し上げた、干物です。味、香り、どれをとってもおいしい、こだわりの逸品です。
  • ゆずたま(鶏卵赤玉)

    ゆずたま(鶏卵赤玉)

    卵かけご飯はお塩で。卵独特の生臭さ、ゆで卵の硫黄臭さが無く、ゆずがほのかに香る生卵、卵臭くて生卵が食べられない方にもお勧めです。飼料は遺伝子組み換えの混入を防ぐため分別生産流通管理済みでPHFのトウモロコシを使用し、ゴマ、海藻と馬路村産ゆず...
  • 焼きドーナツ 霧山茶園 ほうじ茶

    焼きドーナツ 霧山茶園 ほうじ茶

    高知県日高村製造ほうじ茶と、卵生産者が自社農場採れたて濃厚こだわり卵をふんだんに使用して自社工場で焼き上げました。濃厚な卵の風味とほうじ茶の苦みが抜群の焼きドーナツです。
  • だしをとったあとまるごと食べられるだし昆布

    だしをとったあとまるごと食べられるだし昆布

    手早くお出汁をとって昆布の栄養を丸ごと料理に。 時短とエコがコンセプト。 通常の昆布よりも出汁が出やすく水出しにぴったり。 出汁をとった出し殻を刻む手間も不要
  • 高知県産 サバひらき

    高知県産 サバひらき

    高知県産の新鮮な魚を、素材の良さを最大限引き出すために特別な工程で干し上げた、サバの干物です。味、香り、歯ごたえ、どれをとってもおいしい、こだわりの逸品です。
  • 高知県産 カマス

    高知県産 カマス

    高知県産の新鮮な魚を、素材の良さを最大限引き出すために特別な工程で干し上げた、カマスの干物です。味、香り、歯ごたえ、どれをとってもおいしい、こだわりの逸品です。
  • 桃太郎たまご

    桃太郎たまご

    親が子供に食べさせたい思いを持ち、安全安心は当たり前、卵臭さ、生臭さが無く、粘りがあり、コクがあり、濃い卵で、美味しい卵で特に白身が美味しい卵です。飼料は遺伝子組み換えの混入を防ぐため分別生産流通管理済みでPHFのトウモロコシを使用し、ゴマ...
  • ゆずたま 納豆用

    ゆずたま 納豆用

    納豆とゆずたまだけ、タレなし納豆で今までにない美味しさ。ゆずたまを納豆にかけると納豆臭さが激減し、ゆず風味で大豆の美味しさを引き出し今までにない美味しさで召し上がれます。ご飯にかけていただくと格別な美味しさです。お子様、食の小さい方の卵...