新着・更新一覧
3704 件中 2621 ~ 2630 件目を表示しています。
-
一本釣りうるめいわしのぶっかけ漬け丼
こだわり漁師が一本釣りで釣り上げた うるめいわしを高い鮮度のまま切り身に“特製タレ”に漬けこみ急速低温冷凍(-40℃)した製品です。 解凍し炊き立てご飯にかけるだけで、地元でしか味わえない新鮮な特製たれ漬け丼がいただけます。漬け込んだ切り身と特... -
高知県産 自然栽培生姜(土付き)
自然農法・不耕起栽培で育った 土佐の高知の田舎のしょうが 自然農法とは豊かな自然を再現した栽培方法。 農薬や肥料を一切使用していません。 畑を耕さず(不耕起栽培)土の世界を守り、豊かにします。 そこで生姜は野性的に力強く育ち、生命力... -
土佐はちきん地鶏ソーセージ
①恵まれた自然あふれる大川村で育った鶏本来の甘さと旨みがたっぷりの地鶏肉を100%使用 ②風味を大切にするための非加熱加工 ③珍しい形状のトルネード仕様 ④自然由来の天然羊腸をケーシングに使用 -
柚子外皮A 2mmスライス 100g
高知県産の柚子の皮を、使いやすく100g入りパックに小分けしました。 原料は農薬不使用栽培で育ったものに限定していますので、安心してお口にして頂けます。 -
土佐はちきん地鶏 ムネ
南国のお日様をいっぱい浴び、山からの湧水とおいしい空気で育った鶏を80日~90日で出荷しています。余分な油、鶏臭さがなく、甘みと旨みを味わえる肉用鶏です。 -
土佐はちきん地鶏 モモ
南国のお日様をいっぱい浴び、山からの湧水とおいしい空気で育った鶏を80日~90日で出荷しています。余分な油、鶏臭さがなく、甘みと旨みを味わえる肉用鶏です。 -
粲(さん)火入れ濁酒
濁酒特区を取得し、旧大野見村で自家栽培した「四万十の清粒 特別栽培大野見米」を使用し、低温でじっくりと丁寧に醸造しています。 醸造後は、安心してお土産や、贈答品にできるように火入れしてあります。 -
楼古狸(ろっこり)火入れ濁酒
濁酒特区取得。 自家栽培米、旧大野見村産「四万十の清粒 特別栽培大野見米」を原料に、低温で丁寧に仕上げ、すり潰してあるので清酒の濁り酒を濃厚にした感じの喉こしです。 火入れしてありますので、安心してお土産や、贈答用としてご利用いただいて... -
高知県産 有機しょうが
土佐の陽射しと太平洋からの潮風をたっぷり浴び元気に育った有機生姜です。 しっかりとした辛みと高い香りが特徴です。 収穫後は山を掘って作った天然の保管庫「壕」で保存熟成をします。保存期間によって、まるでワインのように辛みと香りが変化してい... -
四万十ノ黒糖ジンジャーシロップ
四万十町産生姜(栽培期間中農薬、化学肥料不使用)を高知県産の希少な黒糖を生姜の1.5倍も使って漬けこんだ濃厚シロップ。黒糖糖は芸西村の白玉糖と黒潮町の黒糖を使用。本物の生姜と黒糖から生まれる旨みが上品に交わったシロップです。