新着・更新一覧
3690 件中 1091 ~ 1100 件目を表示しています。
-
香南塩だれ プレーン
生産量全国1位の香南市の「ニラ」を、小さなお子さんをはじめ多くの方々に気軽に美味しく召し上がっていただきたい、という思いから生まれた、香南市ご当地B級グルメ「香南ニラ塩焼そば」。その専用たれとして生まれたのが「香南塩だれ」です。このたれ1本... -
高知県産トマトジュース
高知県産の完熟トマトと高知県黒潮町産の天然塩のみを使用し すっきりまろやかな味で喉ごしの良いジュースです。 -
四万十酒粕粉末
地域ブランド米「仁井田米(にこまる)」を使用した純米大吟醸を絞った酒粕を粉末状にしたうま味調味料です。 肉料理やチーズなどの料理の隠し味に使用すれば味の深みが増し料理のおいしさがアップします。 -
アミノちゃん
-
有機グアバ農園のオーガニック燻製用原木チップ 50g
高知県南国市の有機JAS農園「南国にしがわ農園」で育てた、農薬や肥料、除草剤も一切使用しないグアバ。 丁寧に作られたチップはフルーティで甘い香りがつく燻製チップに。 食材に触れるものだからこそ安全で安心なものを。バーベキューインストラクター... -
有機グアバ農園のオーガニック燻製用原木チップ 100g
高知県南国市の有機JAS農園「南国にしがわ農園」で育てた、農薬や肥料、除草剤も一切使用しないグアバ。 丁寧に作られたチップはフルーティで甘い香りがつく燻製チップに。 食材に触れるものだからこそ安全で安心なものを。バーベキューインストラクター... -
本場の本物「碁石茶」100g
伝統製法を守り受け継いでいる大豊町碁石茶協同組合の「本場の本物」大豊の碁石茶は、400余年継承された伝統製法で精魂込めた60日間の手間と時間を掛けた乳酸発酵のお茶です。 -
本場の本物「碁石茶」 50g
伝統製法を守り受け継いでいる大豊町碁石茶生産組合の「本場の本物」大豊の碁石茶は、400余年継承されてきた秘伝の製法で精魂こめた60日間の手間と時間をかけた日本で唯一の微生物発酵茶であり、高知県大豊町のみで生産されている。 -
本場の本物 「碁石茶」 20g
伝統製法を守り受け継いでいる大豊町碁石茶生産組合の「本場の本物」大豊の碁石茶は、400余年継承されてきた秘伝の製法で精魂こめた60日間の手間と時間をかけた日本で唯一の微生物発酵茶であり、高知県大豊町のみで生産されている。 -
漁師町ソルト
中土佐町生まれの塩職人、小川心平さんがつくる天日塩は、粗塩が特徴。海からの海水を塩箱にそのまま入れ、60℃以上になる太陽熱だけで2~3ヶ月かけて手で混ぜながら結晶をつくります。 「漁師町ソルト」は、中土佐の町をイメージした大小ふぞろいの「あら...