本サイトは、高知県産品と県内事業者の情報を検索できるサイトです。

メニューボタン

商品検索

カテゴリから絞り込む  カテゴリ一覧を表示  検索条件をクリア

まるごと高知

商品検索結果

35 件中 1 ~ 10 件目を表示しています。

  • 四万十の鮎と生姜の甘辛煮

    筒切りの鮎の身を、黒潮町産の黒糖と高知県産の生姜で やさしく煮込みました。 小骨もしっかり柔らかくなっているので、とても食べやすい食感となっています。
  • 四万十の鮎ガーリックオイル煮

    四万十川の伏流水で養殖された鮎を、ニンニクのスライスと一本まるごと入った唐辛子で煮込みました。 香り、見た目、風味など、五感にインパクトを放つ一品です。
    まるごと高知
  • 四万十川の天然鮎(冷蔵)

    当組合の四万十川の天然鮎は厳選した入荷体制、 保存方法で自信を持って販売しております。 竿漁、網漁、火振り漁と漁法別に商品を分けて おります。冷蔵の鮎は活きた鮎を氷で早急に絞 めて氷詰めでスチロールに入れて発送します。 その日獲れた鮎が...
  • 四万十川の天然鮎(冷凍)

    当組合の四万十川の天然鮎は厳選した入荷体制、保存方法で自信を持って販売しております。竿漁、網漁、火振り漁と漁法別に商品を分けております。冷凍の鮎は瞬間冷凍し、1尾ずつ真空包装しています。鮎は1尾30gから200gのサイズを1尾から発送します。
  • 鮎うるか

    味の基本は塩味を効かせたうるかです。「うるか」は、苦味と旨味が絶妙に合わさった’珍味好き’の方に好まれる希少な一品です。酒の肴には絶品です。保存料・着色料を一切加えることなく仕上げています。
  • 子持ち鮎の四万十煮(甘露煮)

    四万十川流域で古くから伝わる製法『炭火無煙燻製法』にて、焼き上げた焼鮎を、醤油みりん砂糖で味をつけ甘さを抑えて煮付けました。ホクホク感と噛めば噛むほど口の中で広がる、鮎独特の香りと旨味をお楽しみください。四万十川流域で秋の祭りの時に、サ...
  • 四万十鮎

    日本最後の清流四万十川の伏流水で育てた鮎。孵化から行うため、病気のリスクが少なく、味わいも脂の乗りもよく、色目もいいため高評価頂いております。
  • 四万十焼鮎だし入り佃煮

    炙った板海苔とあおさの食感と香りが口に運んだ瞬間に拡がります。 贅沢に使用した無添加醤油や本みりん、清酒など調味料にもこだわっており無添加でお作りしました。 四万十産の焼鮎から作った高級だしとして知られる「焼鮎だしeエキス」を使って仕上げ...
  • 四万十川天然鮎「一夜干し」

    四万十川の「朝獲れ天然火振り鮎」は漁師さんたちが、夜中から朝方にかけ漁をします。それもすべて手作業で漁を行うためにどうしても数に限りがあります。その貴重な「朝獲れ鮎」をちょっと贅沢に「一夜干し」にしました。
  • 四万十川【極上 鮎うるか】

    四万十川中流域で、夜中から朝方にかけ漁を行う「伝統漁法」で獲れた「朝どれ火振り鮎」の内臓を、塩のみで熟成しました。にがみ・香り・風味、鮎好きにはたまらない四万十の逸品です。

<< 最初 前へ 1 2 3 4 次へ 最後 >>