新着・更新一覧
3692 件中 1061 ~ 1070 件目を表示しています。
-
四万十栗 熟成焼き栗
高知県西部の四万十川流域で収穫された栗を四万十栗といいます。この地域は夏の冬の寒暖差が大きく日照時間が長いので糖度が高い栗ができます。その栗を約1か月間冷蔵熟成させて完熟になった四万十栗を焼き栗専用の機械でホクホクに焼いてすぐに真空包装... -
高知生姜CHAI
自家栽培の生姜を使ったチャイの素。いの町高知水田農園の生姜を使用。電子レンジや煮出しで誰でも美味しいチャイが作れます。煮出し品質のフィルターパックを使い、茶こしは不要。匂いもれがないので、雑貨、本などとのコラボ陳列も可能。電子レンジOKの... -
生姜真鯛 西京漬け
高知県産の生姜を飼料に入れ、宿毛湾で養殖されたブランド真鯛「生姜真鯛」を水揚げ後即座に加工。 ブランド真鯛は魚歴も明確で安心安全な食材です。 脂ののりが良く、フワフワの食感と、上品な西京味噌漬けの味をお楽しみください。 食べやすい1人前に... -
生姜真鯛 生姜漬け
ブランド真鯛「生姜真鯛」を水揚げ後即座に加工。 素材の良さが引き立つ味付けです。脂ののりが良くフワフワの食感 をお楽しみください。 漬け込み焼成してありますのでレンジ500W2分で仕上がります。 -
ぶり 生姜漬け
高知宿毛湾で養殖された鰤を水揚げ後即座に加工。 養殖鰤は魚歴も明確で安心安全な食材です。 脂ののりが良く、フワフワの食感と、高知県らしい生姜 漬けの味をお楽しみください。 食べやすく1人前にカットして、漬け込み焼き上げまで しております。... -
ぶり 西京漬け
高知宿毛湾で養殖された鰤を水揚げ後即座に加工。 養殖鰤は魚歴も明確で安心安全な食材です。 脂ののりが良く、フワフワの食感と、上品な西京味噌 漬けの味をお楽しみください。 食べやすい1人前にカットして、漬け込み焼き上げまで しております。レ... -
田舎豆腐
高知県の昔ながらの"かたぁい"地豆腐をパック化した商品です。 パック化することにより、お客様に使いやすくした商品になっています。固い豆腐だからこそできること ●大豆の風味を味わえる ●肉厚な豆腐料理 ●水切り不要 -
土佐IPA
4種のホップと土佐文旦の果皮が織りなす、豊かな柑橘感が持ち味。華やかなホップの香りとモルトの甘み、時間差で現れる鮮やかな苦みの絶妙なバランスをお楽しみください。TOSACOのラインナップの中では苦味は強めですが、ホップの香りと苦味が特徴的なIPA... -
こめホワイトエール
「ライトですっきり」だけで終わらない、味わいの深さが特徴。高知県嶺北地域で育った棚田米「土佐天空の郷」をふんだんに使用し、お米由来のふくよかな風味をもたらしました。清流仁淀川のほとりで育った山椒が、ライトな味わいを引き締めるアクセントに... -
和醸ケルシュ
ビール酵母に高知県生まれの日本酒酵母を合わせ、ケルシュというドイツ伝統の手法によって低温でじっくり発酵。日本酒酵母特有のあんずのようなやさしい吟醸香とビール酵母由来の爽やかなキレを実現しました。ふくよかな甘さの中にほんのり苦味もあって、...