本サイトは、高知県産品と県内事業者の情報を検索できるサイトです。

メニューボタン

商品検索

キーワード
価格 円~
賞味期限 日~
保存温度帯
カテゴリから絞り込む  カテゴリ一覧を表示  検索条件をクリア

まるごと高知

商品検索結果

60 件中 1 ~ 10 件目を表示しています。

  • おきゃくかん(1) 骨酒と鯖寿司 2缶セット

    ①焼き鮎缶(骨酒専用):四万十川でとれた天然の鮎をしっかり焼き上げた「焼き鮎缶」に熱々の熱燗を注ぎ、数分待つと香り豊かな【鮎の骨酒】を楽しめます。 ②焼き鯖寿司缶:黒潮町で鮮度よく水揚げされた鯖の旨味と「ゆのす」(ゆず果汁)の香りと生姜と...
  • 土佐はちきん地鶏ゆず塩仕立て

    土佐はちきん地鶏のもも肉を、高知県産の柚子こしょうを使い 焼き鳥風に仕上げました。あっさりとした味付けで、鶏の旨味が感じられます。
    まるごと高知
  • 土佐はちきん地鶏バルサミコ仕立て

    ・土佐はちきん地鶏の手羽元(骨抜き)をさっぱりとしたバルサミコで煮込みました。バルサミコの酸味と、ブラックペッパーのピリッとした刺激が、食をそそります。
    まるごと高知
  • 龍禾 さばみ

    高知県産のサバに味噌で味付けしたオリジナルサバフライ。ガリあじ同様、サバと味噌の味が美味しいと口コミだけで広がり学校給食の定番メニュー。
  • だし屋の女将が作った出汁茶漬け さば

    出汁にこだわった贅沢な出汁茶漬け。 厳選された鰹節と宗田鰹に昆布やシイタケといった出汁の旨味を加え、出汁の美味しさを十分に感じられるお茶漬けです。 粉末タイプにしたことで、お湯をかけた時にふわっと広がる出汁の香りが特徴です。
  • 土佐はちきんみそ 鰹みそ

    高知県地場産大賞奨励賞受賞、ご当地味噌&醤油グランプリにて最高金賞受賞、読売新聞“ふるさとの逸品”に掲載。高知市「高知県食鶏加工」の高知県産“土佐はちきん地鶏”の焼き鶏ガラスープを出汁に、土佐市「浜吉ヤ」の鰹生節を加えて炊いた旨みたっぷりの...
    まるごと高知
  • 【終売】土佐はちきん地鶏と宗田節の鍋つゆ

    土佐はちきん地鶏のガラを焼き、野菜と一緒に6時間煮込んだガラスープと、土佐清水市産のうまみの濃い宗田節の削り粉をそのまま生かしたダブルだしのスープが特徴。 宗田節の力強い風味と、鶏ガラスープのしっかりとしたうまみが素材の良さを引き立てます。
  • 高知県産 サバひらき

    高知県産の新鮮な魚を、素材の良さを最大限引き出すために特別な工程で干し上げた、サバの干物です。味、香り、歯ごたえ、どれをとってもおいしい、こだわりの逸品です。
  • 土佐藩

    宿毛で掘った黄金千貫(さつま芋)を使用。新鮮風味を生かし麹米は国産米100%使用で食の安全性を追求しています。白麹の原酒をベースに黒麹の原酒をブレンドすることにより、白麹のすっきりとしたのど越しに黒麹の特徴である芋の薫りとコクのある味わいを...
  • 土佐はちきん地鶏藁焼き

    高知県産土佐はちきん地鶏むねももカット肉、高知県内製造の塩麹、天空の郷の玄米焼酎、室戸海洋深層水塩、きび砂糖で調味した食品添加物を使用しない冷凍ローストチキン藁焼き

<< 最初 前へ 1 2 3 4 5 次へ 最後 >>