本サイトは、高知県産品と県内事業者の情報を検索できるサイトです。

メニューボタン

商品詳細

青のり原藻(高知県産)

青のり原藻(高知県産)

商品特徴(商品説明)

高知県で養殖された青のり原藻です。香ばしい風味と鮮やかな緑色が特徴です。お正月のお餅、お雑煮等に使用されるため年末商材として人気の商品です。弊社は明治40年創業以来、四万十川産の青のりを主に様々な海藻乾物の販売を行っており、長年培われた弊社独自の基準により色、香り等上質の物を袋詰めにしておりますので品質にもこだわった商品になっております。

事業者名詳細
有限会社 加用物産 
本社所在地
〒787-0150 高知県四万十市井沢754番地 
ホームページ
http://www.aonori.com/ 
単品内容量
4g 
保存温度帯
常温    
遺伝子組替原料の使用
アレルギー起因原料の使用
賞味期限/消費期限
180日 
JANコード
4966278910457 
警告・強調表示
 
製造者
有限会社加用物産 
製造者所在地
高知県四万十市井沢754番地 
販売者
有限会社加用物産 
販売者所在地
高知県四万十市井沢754番地 
認証・認定機関の許認可
高知版HACCP 
特定マーク
 
保存方法
高温多湿直射日光を避けて保存してください。 
栄養成分表示
100gあたり
熱量:164kcal
たんぱく質:29.4g
脂質:5.2g
炭水化物:41.0g
塩分量:8.1g
リサイクル表示の有無
有:プラスチック、紙 
最終更新日:2021-04-13

食品表示(一括表示)

原材料名:青のり(高知県産)/内容量:四グラム/賞味期限:枠外下部に記載/保存方法:高温多湿、直射日光をさけて保存してください。/加工者:㈲加用物産 高知県四万十市井沢754 0880・35・2380/お召し上がり方:そのままあつあつご飯に醤油をたらして。お惣菜の一品。焼きそば。炒め物。みそ汁・お吸い物に。天ぷら・唐揚げに。香ばしい風味と彩りをお楽しみください。/使用上の注意:開封後は冷蔵庫で保存し、なるべくお早めにお召し上がりください。

YouTube

類似商品

黄金生姜湯(15g×5袋)

黄金生姜湯(...

完全天日塩 田野屋紫蘭 大粒「コクと余韻」お試しサイズ

完全天日塩 ...

四万十川天然水使用 のりなんです(ゆず果皮入り)クリアBOX

四万十川天然...

高知県土佐清水産 カネタの食べる節

高知県土佐清...

勘八藁焼きたたき(養殖)

勘八藁焼きた...

四万十青のり塩

四万十青のり塩

金時ショウガ粉末

金時ショウガ...

土佐柚子薫る ゆず玉ねぎドレッシング

土佐柚子薫る...

室戸山天の魚ん棒 (カレー味)

室戸山天の魚...

くじらジャーキー

くじらジャー...