事業者詳細
南国にしがわ農園/一般社団法人エンジェルガーデン南国
- 代表者名
 - 西川 一司
 - 本社所在地
 - 〒783-0071 高知県南国市亀岩1008番地
 - 工場所在地
 - 高知県南国市亀岩1008番地
 - ホームページ
 - http://www.nishigawa-nouen.com/
 - 年間売上高(千円)
 - 30,000
 - 従業員数
 - 40名
 - 商品検査の有無
 - 有り
 - 商品検査の詳細
 - 高知食品衛生センター試験検査 熱量 31kcal/100g たんぱく質 0.4g/100g 資質 0.1g/100g 炭水化物 0.7g/100g ナトリュウム 1㎎/100g 食塩相当量(Naclとして)0.01未満g/100g 水分 92.1g/100g 灰分 0.4g/100g 高知工業技術センター微生物検査 生菌数 300個/g以下 真菌 3.8×10³個/g 大腸菌群 陰性
 - 認証制度の取得
 - ・有機JAS認証農産・加工・小分け ・高知県版HACCPステージ2(新基準) ・joca
 - 地域アクションプラン採択の有無
 
最終更新日:2024-04-17
                        企業メッセージ
2011年耕作放棄地を転用し無農薬無肥料でグアバの自然栽培を開始。有機JAS認証を受け2017年より就労支援B型事業所を運営。農福連携で自然栽培し自社工場で加工、卸販売の6次産業化を実現。SDGsの具体的な取り組みを行う。グアバ茶は高知大学土佐FBCでの実験で市販のトクホ飲料や健康茶と比べ糖質や脂質の吸収抑制の活性が高く、グアバ葉エキスは抗酸化・美白作用が高いことが判明し学会で自ら発表。種から採れるオイルの抗酸化・保湿作用の高さも実証し、高知大学と開発した化粧品「天海のしずくオーガニック(第30回高知県地場産業大賞奨励賞)」も好評。データに裏打ちされた機能性の高い商品を生産加工しています。
製造工程の管理
高知県版HACCPステージ2(新基準)に基づき管理
従業員の管理
・高知県版HACCPステージ2(新基準)に基づき管理
朝礼、ミーティング、会議、研修会を実施
・一環として、職員並びにスタッフの衛生に対する意識知識の共有と共育のため定期的に衛生講習会を行っている。
施設設備と管理
高知県版HACCPステージ2(新基準)に基づき管理
朝礼、ミーティング、会議、研修会を実施

